仮想通貨が浸透中
仮想通貨
記事まとめ
築地は、完全に喉を痛めてしまいましたが、ブログはコツコツ書いていこうと思います。
継続していることをいきなりやめると、次に始めるときに結構なエネルギーを使うので、少ない量でもしっかり発信をしていこうかなと。
「ブログ書かないと気持ち悪い!」というような歯磨きレベルまで持っていきます!!
今回は、過去記事を少しまとめて見ました!
今まで書いた仮想通貨の記事をまとめ。
本当にすごく仮想通貨盛り上がってますねー!
友人やお客さんからの問い合わせもすごく多いです。(開設の仕方教えてー!等)
この機会に一気に理解を深めてもらえればと思います。
この記事は仮想通貨と電子マネーの違いなど、できるだけわかりやすく書いてあるので見てください!
キーワードは「世界共通のお金」
インターネットの発達により、ついに通貨革命まで起きてしまったというのが今年でした。
仮想通貨という言葉も、テレビのCMでも結構あってるみたいなので認知度は高まってきましたね!
昨日の記事の時点(12/14)でリップルは60円くらいだったのですが、本日朝起きてみたらまさかの100円にタッチしそうなところにも来ていました。
リップルの記事はこちらを見ててください。
リップラー築地は1XRP100円までいくとは思っていましたが、それは来年のイメージだったので、今朝むちゃくちゃ驚きました。
僕が4日前に濃いお客さんにオススメしていた時は28円くらいだったので、この一気の爆発的な上がり方にむちゃくちゃ時代を感じますね。
普通預金に入れていた100万を仮想通貨に変えていたら、4日でサラリーマンの年収くらいになったことを意味します。
最大手のビットコインも、年初でしたら数万円だったのが、今は1BTC200万円・・・
ビットコインに関しては以下の記事で理解してくださいね!
仮想通貨=ビットコインと思っている方も多いですが違いますので!
「ビットコインが仮想通貨の中で1番のシェアを占めている」というのが正しいです。
投資に「たら・れば」は禁物ですが、今はコインチェックの銘柄でどれを買っても結局数倍にはなっているような不思議な状況です。
本当にどれだけ質の良い情報をどれだけ先に得るかだけというのを感じます。
仮想通貨は特に迷っている間に一瞬で価格が変わっていくので、決断力勝負だなと笑
本人確認や書類受け取りなど時間のロスがかかりますので、興味持ってる方は先に口座開設だけはしておいてくださいね!
そうしないと欲しいと思った時に機を逃しますので!
日本で仮想通貨が一気に広まってきたのも、日本が世界に先駆けて仮想通貨の法整備をしたからだと思います。
仮想通貨の税金関係やブロックチェーン、仮想通貨イーサリアムなども追加でどんどん書いていきますね!
仮想通貨が過熱して個人的に思っていること
本業に支障が出ない程度にね
僕は意外と安定志向な方なのですが、「安定」の定義に職業を置いていません。
一般的に安定と言われる公務員や銀行員といった職業に対して、安定とは思っていないということです。
安定な条件は2つあり、1つ目は2つ以上の収入源があること、もう1つは個人の社会的な価値が高いことです。
個人的にはサラリーマン+副収入という形が一番安定と思っております。
今回の仮想通貨のバブルで、数千万得た方が続出しています。
ただ、これで仕事を辞めてそれだけで食っていくとなると、だいたい上手くいきません。
宝くじに当たった人がほとんど破滅していくのと同じです。
器に見合っていないお金が入った時、結局器に見合ったお金しか残らなくなり、結果的にどん底まで落ちやすくなります。
ですので、結局一番いいのは自己投資であると個人的に思っています。
自己投資とは、自分の価値(スキル)を上げることにお金と時間を使うこと。
自分の経験やスキルは、お金をいくらでも生み出すので。
僕自身も、社労士の勉強もチャレンジしてみようと思ったり、ネット関係を勉強してみたり、どんどん新しいことをしていっています。
知らないことを知るのは昔から好きなので、お得になるような情報はどんどん発信していきますね!
では、華の金曜を楽しんでください!
よく読まれている記事はコチラ
FP築地
最新記事 by FP築地 (全て見る)
- 【告知】女性のための講座と、実質20万で毎年新車自動車に乗る方法 - 2020年5月6日
- うつ病などの現代病に!自立支援医療制度 - 2018年4月7日
- 必見!資格取得に最適!マックス10万円もらえる制度 - 2018年3月31日